手軽なメモリ診断はWindowsのデフォルトのやつでOK。結果の見方も説明

2022年12月21日水曜日

memtest86 Windows メモリ メモリ診断

今回はメモリ診断について書きます

パソコンの調子が悪い

なんか使っていてパソコンの調子がよくない

ブルースクリーンがでてしまった、、、

ってなときに念のためメモリテストをやりたいと思ったのですがやりかたがわからなかった
だから調べた

それを記載した


ちなみにパソコンの調子が悪いときにメモリ診断をやるのはかなり有用です
なぜならパソコンでいちばん壊れやすいのはメモリみたい

だからメモリテストでメモリが壊れていないか調べるのはまず最初にやる手段としておすすめです

メモリのテストをやりたいがやり方がわからない

まぁでもメモリの診断がやりたいと思ってもやったことない俺にしてはやりかたがわからなかったんですよね

それで色々調べたら大きく2つのテスト方法があるみたい

  • memtest86
  • Windowsデフォルトのメモリ診断

ってなわけ

memtest86が評判いいらしいがなぜか起動しない

さらに調べてみるとmemtest86のほうが評判がいい

memtest86のほうがしっかり調べられるみたい
逆に言うとWindowsのメモリ診断はザル?

みたいな感じなのかな?

ということでmemtest86を入れたUSBを作ったがなぜか起動しない、、、

memtest86はなかなかハードル高いんですよね。USBに入れたあとにbootから起動させるのですよね。だからBIOSをいじるってことなんですよね

まぁそこら辺はよくいじっているので問題ないんですがね、、、
起動の優先順位を変えればいいだけなのですが、、、


なぜかそもそもUSB自体を認識しなかったので断念
結構時間かけたけれどだめだった。マザボの問題?

よくわからんが断念した

Windowsにもとから入っているメモリ診断があるみたい

ということでWindowsにもとから入っているメモリ診断でチェックを行うことに

やり方は簡単

Windowsの検索ボックスにメモリ診断と入れるだけ
そしたらWindowsのメモリ診断のアプリが出てくるので、それを起動するだけ

メモリ診断には再起動が必要みたいだけれど全部自動でやってくれるので問題なし

あとは放置してメモリテストを回す

Windowsに最初から入っているメモリ診断の結果ってどこでみるの

んでさ、放置したら終わっていたみたいでさ、ログインの前の画面になっていたんね。

そしてログインしたのはいいけれど音沙汰なし
メモリ診断の異常の有無の通知とか無くてマジで困った

何も通知がないってことは異常なしってことだろうけれど、、、
なんか怖くない?
異常なしならなしってちゃんと言ってほしくない?

ということでメモリ診断の結果の見方を説明する

Windowsのメモリ診断の結果の出し方

  1. Windowsのアイコンの上で右クリックしてイベントビューアーを起動
  2. Windowsログ→システム

で見れます

システムまで行くといろいろなイベントが書き込まれているけれど、メモリ診断をやった時間まで遡ってイベントを見る

そうすると
ソースの所に「MemoryDiagnostics-Results」と書き込まれているところがある。
これがメモリ診断の結果

中身に「Windows メモリ診断によりコンピューターのメモリがテストされましたが、エラーは検出されませんでした」

と書き込まれていれば異常なし!OKということ