有線LANのほうが無線LANよりスピードがでないんだけれど

2022年12月13日火曜日

ONU Wi-Fi WX5400 ルーター 無線LAN 有線LAN 有線のほうが遅い

なんかよくわからない現象が起きたからメモ代わりに書く


なお解決法はいまいちわからん。。。 


なんかね、有線LANのほうが無線LANより遅いんだよね

無線のWi-FiであるiPhoneSE3でネットのスピードを測った

ふとネットスピードが気になったから手持ちのiPhoneSE3で計測してみた

そしたら600Mとかでた

うん。高速!
この数値なら何でもできる!
一切不満ないね

有線LANで繋いでいるデスクトップパソコンのネットスピードを測った

その次はなんとなくで有線のデスクトップのPCのネットスピードを測った

そうしたら
85Mくらいだった

なぜ?普通無線より有線のほうが速いでしょ?
なぜなんだろう

調べたり検証することにした

思い当たることとしてはルーターを変えたこと

思い当たることとしてはルーターを変えたこと
前のバッファローのルーターがちょっと壊れてしまったのでルーターを買い直したんだよね

NECのAterm WX5400HPというルーターを買った
それなりに良いルーター!

期待して買ったんだよね!
そしたら無線LANであるWi-Fiは全く切れなくなった

だからSwitchでスプラやるときに便利になったよね

でも有線がなぜこんなことに

デスクトップパソコンの有線LANを指すところのランプがオレンジ色。昔は緑だった。

色々思い出してみたら気になることがあった

ルーターを変えたときにデスクトップの有線LANケーブルも刺し直しとかしたんだよね
その時にデスクトップの有線LANの差込口のランプがオレンジだったんだよね

なんか違和感を感じた。今までは緑だった気がするからね

まぁその当初は気にしていなかったけれど、ネットスピードが落ちた今はそこも調べてみた

オレンジ色の最高速度は100M、緑の最高速度は1G

はい。スピードが出ていない原因はこれですね
LANの差込口のランプの色がだめだった

今までは緑色だった。これは最高で1Gのスピードがでる
でも今はオレンジ色
オレンジは最高で100Mしかでない。

納得した。
だからデスクトップパソコンのネットスピードを計測したら85Mとかになったんだ。とね。
マックスが100Mだからまぁ85Mは妥当だよね

納得。だからiPhoneなどの無線LANのほうが速いんだね。
納得

ONUとルーターを繋ぐWANのLANケーブルを抜いて少し待って刺したら緑色のランプになった

ここで色々やってみた
ONUとルーターを繋ぐLANケーブルを抜いて少し待ってから刺し直してみた

そうしたら緑のランプになった

でも少しするとまたオレンジになていた

途中なぜか有線LANなのにネット接続が切れた。その後再接続に勝手になったがオレンジ色のランプになってしまった

緑からオレンジになるときっていつもこの見出しの現象が起きている気がする

緑で高速に通信ができている→ネットをやっている途中に何故かネットの接続が切れる→その後自動的に再接続→再接続後はオレンジ色

って感じ。

俺からすると
なぜ有線なのに接続切れるの?無線のSwitchとかは同じ時切れていないよ?有線だけ切れたんだよ。
回線スピードや安定性を優先したいから有線LANにしているのにこれじゃまったく意味ないじゃん
ってね

ルーターの設定を初期化して、10分程度コンセントも抜いて様子を見てみたら緑色のランプになった

見出しのことをやったら緑色のランプになった。

うーん
思い当たることとしては初期化がよかったのかな?

4台あるニンテンドーSwitchの接続の優先度を高にしていたんだよね。オンラインプレイ中に切れたら大変だからさ。
たからそっちが優先された?それで有線LANのほうが後回しになって回線が遅くなった?

それが初期化でキャンセルされたから直った?

その後4人でSwitchのオンラインプレイをがっつり一緒にしたらまたオレンジ色のランプになってしまった

はい。その後4人で4台のスイッチでオンラインプレイをしていたらまた有線LANのPCがオレンジ色のランプに戻ってしまっていた

スイッチで無線LANたくさん使ったから有線LANが後回しになった?
よくわからん

多分原因はルーターだと思う

原因はルーターな気がするんだよねー
バッファロールーターのときはなかったしね

多分NECのAterm WX5400HPの設定であるのかな?
有線よりも無線を優先する。みたいな設定がさ?
よくわからん

LANケーブルの消耗もあるかも

調べたらLANケーブルの消耗や異常もあるかも
俺のケーブルはCAT7だし。
なんかCAT7はあまりおすすめじゃない?
CAT6やCAT6Aのほうが良さそうな気がする


そもそも異常や消耗は

多々切断される
とか
そもそも繋がらない

っていう感じの異常かと思ったけれど
調べてみたら


最初は緑ランプで接続されていたけれど、一度接続が切れたあとはオレンジランプとなって速度低下。そして買い替えて直った
っていう例がでてきた

だから
消耗や異常でネットスピードが下がることがあるみたい。でも下がらないこともあるみたい
だからたちが悪い

PCからLANケーブルを抜いて刺し直したら直った

はい。このときは直りました。
でも翌日に同じことをやったら直りませんでした。

Aterm WX5400HPの設定をいじってみた

ECOモードが悪さすることがあるみたい

ということでECOモードをオフにする。でもこれはずっと前からしていた
そしてその下の項目

スケジュール設定という所で

有線LANの速度を抑制する時間帯をスケジュール設定します。
有線LANの速度を抑制することで消費電力を抑えることができます。


っていうのがあったんだよね。

でももちろんチェックなんて入れていない。入れたら絶対に有線LANのスピード落ちるからね


でも1回チェックを入れて設定してみた。

その後すぐにチェックを外してまた設定してみた


そしたらオレンジ色のランプが緑になった


うーん。ルーターのエラー?かなにかでチェックが入っているバグになっていたのかな?

これでひとまず緑ランプに直ったわ

追記

やっぱり翌日回線切れて、その後はオレンジになりました、、、

やってみたかったけれどやらなかったこと 

有線LANを買って試すをしなかった
ONUとルーターを繋ぐLANケーブルとルーターとPCをつなぐLANケーブル
CAT6Aのやつ

これを新たに買って試してみたかった。けれど俺はやらずに次の項目のことをやった

Archer TX3000Eという無線LANのアダプタを買った

結局俺はデスクトップにつける無線のLANアダプタを買った
PCI Express x1接続だし安定しそうだしね

現状では有線よりも無線のほうがスピード出るし、回線切れることもないからだったら無線にしちゃおうと
そして無線ならUSB接続よりもPCI接続のほうが安定するだろうしね

ということで買った

あとはそもそも模様替えをやっていてPCも動かすので有線だとなかなか厳しいというのもあるからね


なんかもやもやは残るけれど精神すり減らすより無線導入したほうが早く幸せになれるわ